常任指揮者 柴田裕二
経営学部 芸創プロデュース学科長
吹奏楽部 部長 指揮者
福岡県飯塚市出身。福岡工業大学附属校(現城東高校)卒業後、武蔵野音楽大学に入学。同大学卒業後渡米。平成4年南ミシシッピー大学大学院修了。南ミシシッピー大学大学院在中、スワニー・サマー・ミュージック・センターオーディション合格。ITG国際トランペット協会奨学金オーディション入賞。タングルウッド音楽祭エンパイア・ブラス・セミナーオーディション合格。ミシシッピー音楽家協会コンクール金管部門優勝。ティム・モリソン、アラン・E・カークス、戸部豊、八馬俊也の各氏に師事。平成5年から平成16年3月まで、福岡工業大学附属城東高校非常勤講師を勤める。また、今までに九州交響楽団、東京佼成ウィンドオーケストラ、サイトウキネンオーケストラ等にエキストラとして参加するほか、ソロ、アンサンブル等幅広い演奏活動を行っている。平成17年、18年3月小澤征爾氏プロジェクトによる「東京のオペラの森」公演にトランペット奏者として参加。平成12年秋より福岡工業大学吹奏楽団の指揮者に就任。就任3年目で全国大会出場を果たす。その後14回連続で全国大会出場。またアンサンブルにおいても全国大会に8回導いている。九州トランペット協会常任理事、JBA日本吹奏楽指導者協会福岡県部会会長、日本管打・吹奏楽学会会員、21世紀の吹奏楽”響宴”会員、九州管楽合奏団トランペット奏者。元平成音楽大学講師。平成31年4月より日本経済大学経営学部芸創プロデュース学科長と吹奏楽部部長、指揮者に就任。